この記事では、身近にある『長いもの』を使った
良縁に恵まれる風水を紹介しています。
古くから『男女の縁は蕎麦が取り持つ』という言い伝えがあるように
風水で長いものは縁を呼び込むラッキーアイテム。
なかなか恋人ができない
素適な人との出会いがない
こんな悩みのある方は、ぜひこの風水術を試してみてください。
ファッションや食べもの、インテリアに利用すると
良縁を呼び込むだけでなく、人間関係運や恋愛運にも効果てきめんです!
長いものを身に着ける
新し新しい素敵な出会いがほしい!
そんな時は、長いものを身に着けて外出してください。
長いものは、古くから人と人との縁を結ぶと言われている
とっても優秀なラッキーアイテム。
冬ならマフラー、春ならスカーフと
長いものを意識したファッションを心がけてみてください。
ファッションに長いものを取り入れるはちょっと・・・
と言う人は、風になびく程度のリボンをカバンにつけておいたりするだけでもOK。
イヤリングをつけるなら、男性を引き寄せるパワーを持っている
『垂れ下がって揺れるタイプ』のものが吉です。
麺類をたくさん食べる

食べもので長いものと言えば、すぐに思い浮かぶのはやっぱり麺類ですよね。
風水では、『細長い麺類をすすると、縁を自分の手元に引き寄せられる』と考えられているので、ランチにそばやうどん、パスタ、ラーメンなどを食べるのはめちゃ(*^ー゚)b
週に数回食べるようにすると、身体の中から恋愛運がアップしていきます。
また、同じ麺類でも合わせる食材や味付けによって、例えばトマト味のパスタなら恋愛運の他に仕事運や健康運が上がる、といったプラスの効果も期待できます。
麺類が苦手な人は、長ネギやゴボウ、春雨、うなぎなど、長い食材は他にもたくさんあるので好きなものを選んで食べるといいですよ。
東南に花を高く活ける

家(部屋)の中心から見て東南は良縁がやってくる方位。
『娘は東南の風に当てろ』と言われるほど女性にとって大事な方位なので、ここに玄関やキッチンなどの水場がある場合は、まずは念入りにお掃除を!
そして茎の長い花(チューリップやスイトピー、カーネーションなど)を細長い花瓶に出来るだけ高く活けてください。
花の色は、東南と相性の良いピンク、赤、白、黄色の4色がおススメ。
東南のパワーが高まり良縁に恵まれるチャンスがくることになります。
また、東南に窓があるならカーテンの柄をストライプにしたり、東南に玄関があるなら長めの靴ベラを置いたりと、インテリアにも長めのものを意識するとよりGOOD!
花は造花でもOKですが、パワーは生花より劣ります。
なので造花を利用する場合は、近くに芳香剤や香水など香りのするものを置いてパワーを補充するといいですよ。
恋愛運には桃の香りが効果的です。
まとめ
良い恋愛をするには、まずは良縁を呼び込むことが大事です。
- 長いものを身に着ける
- 麺類をたくさん食べる
- 東南に花を高く活ける
といった長いものを使った風水は、ちょっと意識するだけですぐに出来ますので、日々の生活の中でぜひ楽しみながらやってみてくださいね。