風水の基礎知識

引っ越し前に知っておきたい!運氣が上がる風水流お部屋探しのコツ5つ

この記事では、引越し前に知っておきたい

風水流お部屋探しのコツを紹介しています。

風水は環境開運学。

今の自宅から見て

・どこに移動して

・どんな環境で

・どんな間取りの部屋に住むのか?

これらを決めることはとても大事なこと。

引っ越しを考えている方は

ぜひ運氣が上がるお部屋探しをしてください。

引っ越しは吉方位へ

お部屋探しをする上で一番大事なのが

今住んでいる場所からみて

住みたい場所が吉方位にあるかどうかです。

家族がいる人は、家族全員の吉方位が一致するということは難しいので

一家の主の吉方位を優先します。

よく引っ越ししてから体の調子が悪くなったとか

良くない事が続くとという話を聞きますが、調べてみると

凶方位に移動していた!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

という人が少なくないのだそう。

なので引越しをする際は、自分にとっての良い時期や方位をまず知りましょう。

どうしても凶方位に引っ越ししなけらばならない時は

偶然なのか必然なのか?

サラリーマンの方は特に、突然の転勤やなんらかの都合で

凶方位とわかっていても引っ越しを余儀なくされることってありますよね。

そんな場合は今住んでいる地元の神社で

方位除け

(神様のご加護をいただくことで災難を無難にすること)をしてもらって

鬼門札をもらってくるといいですよ。

そして新居の東北と南西の壁に貼ります。

貼る位置は出来るだけ上の方

神様を見下ろすことのないよう

最低でも自分の目上よりも高い位置

に貼るようにしてください。

もしマンションなどで上の階に部屋がある時は

神様に「この天井は空ですよ」

「この上に人は住んでいませんよ」

と伝えるという意味で

天井に『雲』と書いた紙を貼っておくといいですよ。

あと、引越しによる凶作用を回避する方法として

『方違え』というやり方もあります。

自分の家から吉方位の土地に3か月間仮住まいをしてから

そのまま新居に引っ越す、という方法なんですが・・・

この方法はお金と時間、そして手間がとてもかかるのが難点。

風水的には吉方位移動が続くことになるですごく良いのですが

神社で方位除けをしてもらう方が現実的ですね。(^ ^;)

間取り図を手に入れる

自分にとって良い引っ越し時期や吉方位がわかったら

次は運氣が上がるお部屋探しの開始です。

下準備として、まずは気になるお部屋の間取り図を手に入れてください。

建物の外観の色や形がわかる写真があるとよりいいですね。

今はインターネットやスマホでもお部屋探しが出来るので

それを利用すると簡単に手に入ります。

間取り図を手に入れたら、実際に物件を見に行く前に

家の中心

を出しておきましょう。

家の中心の出し方がわからない方はコチラ↓で確認してください。

【風水の基礎知識】初心者必見!風水間取り図の作り方この記事では、正しい風水をするために必要な 『風水間取り図の作り方』を説明しています。 風水の考えを利用した模様替えは ...

周辺環境をチェック!

家(部屋)間取りは良くなくても

風水インテリアで運氣を上げたりカバーしたりできますが

環境はそうはいきません。

事前に確認できるようだったらしておいた方がいいですね。

できないようなら下見の当日に必ずチェックを!

駅が近くにある

たくさんの人が集まる駅は、その分幸運パワーも集まりやすくなります。

そのため、駅に近い物件は風水では吉。

特に、最寄りの駅が東や南にあるマンションは大吉です!

朝の通学や通勤の時、東や南に向かうことで

太陽のパワーを受け止めることができるからです。

学校が近い

学校が近くにあるのも風水では吉。

駅と同じように学校も人の集まる場所なので

幸運を運んでくれる環境だと言えるからです。

また、学校はいざというときの避難場所になっていることも多いので

学校が近いというのはその点でも安心です。

公園が近くにある

公園も人の集まる場所です。

手入れの行き届いているキレイな公園が近くにあるのは環境的に◎!

大きな公園なら徒歩15分圏内

小さな公園なら徒歩5分圏内にあると

公園から良い運氣を受け取ることが出来ます。

商店街やスーパーが近くにある

買い物に便利な場所は風水的に見て吉です。

特にマンションやアパートから見て

西側に商店街やスーパーがあると金運がアップしますよ。

1階がコンビニになっている物件は

きれいで人気があって衛生的なら問題ありません。

病院が近くにある

病院が近くにあると安心ですが、風水的にはNGです。

病院にはケガをした人や病気になった人が集まるため

どうしてもマイナスの気が放たれることに。

特に、東や東南、南側の至近距離に病院がある場合は要注意。

病院から放たれるマイナスの気の影響で

健康状態が悪くなる可能性があるからです。

お墓

お墓と建物の吉凶の判断基準は

その間に道路があるかどうか?なので

道路を1本でも隔てていれば問題なしと考えます。

お墓が近くにあると縁起が悪いとよく言われますが

一概にそうとも言い切れません。

なぜなら、お墓から見て東や東南に敷地がある場合は

風水では逆に吉相と考えられているから。

ただし、お墓が見える位置にベランダや窓がある場合は

汚さないよう、常にキレイにしておくことが大事です。

神社やお寺の近く

お墓と同様、神社やお寺の近くにある物件は

道路1本隔てたくらいの距離(約10m)にあれば問題なし。

しかし神社の場合

神社の裏側や北側か西側に位置する物件

また神社を上から見下ろすような高層マンションは

風水ではNGと考えられているのでやめておいた方が無難です。

川や用水路

川や水がきれいな川や用水路に近い物件は

その幅の分以上(川幅が5mなら5m以上)

建物から離れていれば風水では問題なしと考えられています。

しかし、川や用水路の水が汚れて濁っている場合は

水の凶作用を受けやすくなるので迷わず避けてください。

敷地と建物の形&外観をチェック!

敷地と建物の形、そして外観のデザインは

運氣を上げるお部屋選びには大事なポイントです。

変形敷地&奇抜な外観はNG

風水で良いとされている敷地の形は

正方形や長方形です。

三角形や凸凹があるような変形敷地は

土地の持つマイナスのパワーが強くなるので

それを補うよう、植栽や建物の配置が工夫がされていなければ

避けた方が無難です。

外観も同じく。

建物の形が三角だと、人間関係によるストレスが溜まりやすくなり

円柱だとやる気を失い、仕事で自分の実力が発揮できなくなる。

凸凹の多い外観は、場所によっては日当たりが良いなどのメリットがありますが

社会性が少なくなり利己的になりがちになると言われています。

外壁の色

建物の壁の色には、そこに住む人の向き不向きがあります。

茶系やレンガ色 誰にとっても良い色ですが、特にお金持ちや年配者にとって良い色。
白色 誰にとっても良い色ですが、汚れると一転して凶。
白色は汚れが目立ちやすいので、外観の掃除が行き届いてない物件は避けた方が無難。
コンクリートの打ちっぱなしやグレー 外に対して働きかけるような仕事をしている人には不向きですが、金銭的な蓄えをする人には良い色。
クリーム色 万人向けではありますが、個性がなくなる面があるのでセンスで勝負する職業の人には不向き。
ガラス張り 陰の気が強いので陽の気をもつ若い人向き。年配者はやめておいた方が無難。

 

共有スペースをチェック!

共有スペースは、住んでいる人達が気持ちよく使えるようになっていると良いですよね。

しっかりした管理人さんがいると安心です。

ゴミ収集場

ゴミ収集場は、敷地の中心から見て表鬼門(東北)や裏鬼門(南西)にない方がいいですね。

それ以外の方位にあっても

不衛生だったり悪臭が漂っているようならNG!

悪臭は建物のパワーをダウンさせます。

ゴミ収集場は、水を流して掃除ができるように排水溝が設けてあればOK。

自転車置き場

エントランス付近や玄関の前に自転車を止めていると運氣がドロップしてしまうので

自転車置き場が設置されているかも要確認です。

場所の吉凶はありませんが、屋根付きの自転車置き場ならなお良しです。

駐車場

駐車場が地下や1階にある場合、大地のパワーが不足しがちに。

なので鉢植えの植物などを置いたり、インテリアでカバーすることが必要です。

駐車場スペースは、

・水たまりができていない

・排水がきちんとできている

・湿気が溜まっていない

・スロープが急すぎない

といった点がクリアできていれば問題ないと考えます。

間取り図を完成させる

お部屋の内見に行くときは、下記のものを持って行ってください。

・中心を出した間取り図

・方位磁石

・ペン

・ものさし

・分度器

まず、事前に用意した

間取り図を見て家の中心に立ちます。

そして家具の配置を想像しながら

グルっとお部屋を見渡してください。

理想は家の中心にくつろぎスペースがあることですが

トイレやキッチンなどの水場がなければそのお部屋は合格です。

次に、方位磁石を持って磁北(方位磁石がさす北)を調べます。

この時、配管など磁石に反応するもがあると正しく方位を指してくれないこともあるので

中心以外の数か所からも磁北を調べて、正確な磁北を出してください。

磁北が確認出来たらあとは簡単。

ものさしと分度器を使って8方位を割り出したら

間取り図の完成です。

【風水の基礎知識】初心者必見!風水間取り図の作り方この記事では、正しい風水をするために必要な 『風水間取り図の作り方』を説明しています。 風水の考えを利用した模様替えは ...

部屋の形と広さ

部屋の形は四角形や長方形がベスト!

マンションではよく部屋の隅に柱が出ている部分ありますが

そこは風水では欠けになります。

出来るだけ凸凹のない部屋を選ぶようにしましょう。

天井

天井は低いよりも高い方がいいのですが

ロフトがある場合は要注意。

部屋を広く使いたいという理由でロフトを寝室として使っている人も多いですが、

本来ロフトは荷物を置くために設けられた場所。

ここを寝室にしていると

なかなか結婚ができなかったり

自分の力が発揮できなかったり

ということになりかねません。

ロフトは収納スペースと考え、寝室にはしないようにしてください。

収納スペース

クローゼットや押し入れなど

収納スペースは広いほうが良いですね。

風水の基本は

掃除+すっきり片付けること

なので、自分の持ち物が収まる収納場所があるかどうか

念入りにチェックしてください。

コンセントの位置

見落としがちなのがコンセントの位置です。

築年数の古い建物の場合、コンセントの数が少ない場合があります。

過度なたこ足配線はとても危険ですので注意してください。

また、コンセントがどの方角にあるのかもチェックしておいた方がいいですよ。

風水では、テレビや電話など

音が出るものは家の東側に置くと良い情報が入ってくる

と言います。

コンセントが初めから部屋の東側にあると

理想的な風水インテリアが無理なくできますよ。

風通し

外から部屋への風の流れは

日が当たるかどうかよりも重要です。

風がスムーズに流れるお部屋は

においがこもらず悪い氣も停滞しません。

風通しの良いお部屋は

高温多湿の日本の気候から考えるとカビが生えにくく

建物の腐れを防ぐことに繋がります。

良い環境で健康に暮らせるように

風の流れも要チェックです。

玄関

玄関は幸運の入り口なので、できるだけ広い方が吉。

下駄箱が備え付けられてるならなお(*^ー゚)b!

たたきとホールの高低差は10~15cmある方がいいのですが

今のアパートやマンションは高低差のないところがほとんど。

その場合は、玄関の方位と相性の良い色や柄の

玄関マット

を必ず敷いてください。

スペースの役割をはっきりさせるのが運氣を上げるコツです。

キッチン

『台所が火の車』という言葉があるように

キッチンは金運を左右する場所。

そのため、家の中心から見てキッチンがどの方位にあるのか?はとても重要です。

風水で吉とされているのは、東と東南。

反対に、換気が出来る窓があったとしても

できるだけ避けた方がいいのが

東北、南西、西のキッチンです。

東北は財産や健康にダメージがでやすく

南西は買い物での失敗が増える傾向に。

そして西は、西日が入るとより浪費しやすく

金銭トラブルが生じやすい傾向にあると考えられています。

浴室、トイレ、洗面所

浴室やトイレはどの方角にあっても吉相にはなりません。

なのでワンルームにありがちな

浴室、トイレ、洗面所が一緒になっているユニットタイプは

狭くて掃除もしにくいので、できるだけ避けた方がいいですね。

また、下見に行った時点でカビなどが生えているのを見つけたら

そこは湿気がこもりやすく風通しが良くないと考えられるので要注意。

トイレなら健康運に、浴室なら愛情運にダメージが出やすくなります。

あと、アパートやマンションのトイレにはほとんど窓がないので

換気がしっかりできるかどうか?

下見の時にチェックしておきましょう。

ベランダ

マンションは階数が上がれば上がるほど

大地のパワーが不足することになります。

それを補う一番簡単な方法は

ベランダに鉢植えの植物を置くこと。

大地のパワーを補充しながら自分で育てた植物をお部屋に飾ると

運氣も上がって一石二鳥!

でもそのためには、ベランダでガーデニングをしてもいいか

事前に確認しておくことを忘れずに。

ベランダが避難経路なっている

物を置いてはいけないスペースに指定されている

という場合もありますし、今は

ベランダにお布団を干してはいけない

というマンションもあるので

そこも下見の時に確認しておくと安心です。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、引越し前に知っておきたい

風水流お部屋探しのコツを紹介しました。

人は環境にとても左右されやすい生き物。

間取りの凶相は風水インテリア術を活用すれば回避できますが

環境はそうもいきません。

同じお金と時間を使って引っ越しをするなら

ぜひこの記事を参考に

運氣が上がるお部屋探しをしてくださいね。